2011年4月15日金曜日

東日本大震災 東京電力福島第1原発 73



これから東日本大震災に関して、私の大先輩にあたる方がまとめた情報を発信します。
これらの情報は新聞、テレビのネット版、2ちゃんねる、またいろいろの人のブログから拾ったものだそうです。





わたくしもビッグになりました(2011年04月13日)金美齢ブログから
 本ホームページ経由で実にたくさんのメールをいただきました。台湾からの義援金に対するお礼のメールで、震災翌日の12日の夜から入り始め、毎日途切れることなく、多い日は60通にも及び、まだ入り続けています。特に、10日日曜日に放映された読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」でこのことが取り上げられから一気に増えました。1通1通を読みながら、日台の人々の気持ちが大きく近づいたことを実感しています。
 先週5日は佐世保、朝からの講演なので前泊、せっかくなのでハウステンボス泊としました。少々早めに入り、1時間ほど散策、丁度チューリップが最も美しいシーズン、ゆっくり花々を楽しむことができました。宿泊はホテルヨーロッパ、十数年前に泊まったことがあります。非常に高いグレードのホテルで、マイケルジャクソンが借り切って食事をしたというフレンチレストランが迎賓館にありました。講演主催者であった九州銀行(当時)の頭取さんとそこで食事をご一緒したのを覚えています。何年か前に閉鎖されたそうです。いま、ハウステンボスはHISが全てを取り仕切っていて、子ども連れの若いお客さんが多いとか。この震災で国内からも、海外からもお客さんがガクッと減っていて、少々寂しい状況でした。
 宿泊したのは1階のテラスのある部屋で、子ども連れからの騒々しさはありません。朝食はルームサービス、ということで到着したときに丁寧にいろいろと尋ねられました。ゆで玉子では、大きいものだったら5分、中くらいだったら4分半、小さいものであれば4分、お湯が沸いてからの時間で、と申し上げましたらしっかりメモをとり、いいゆで具合いのわたくし好みのソフトボイルドがでてきました。そして何よりもその食器、これが素晴らしいものでした。
 ロイヤル・コペンハーゲン、大好きな食器、しかもブルーフルーテッド・フルレースです。わたくしのは周りにレースのない、一番安いブルーフルーテッド・プレイン、この日のフルレースは一番高いグレードの食器です。びっくりして、「えっ!、みなさんにこの食器で出すんですか?」と訊きましたら、「いえ違います」と、さすがにうるさいわたくしのために所蔵している最高級食器を出してくれたようです。オレンジも美味しく、朝食良かったです。
 講演はジャパネットたかた25周年記念の社員研修の一環です。とても有名な会社、ということを知りませんでした。なにしろテレビショッピングとは縁のない人間なので、何となく聞いたことがある、という程度です。娘家族に、「今度ジャパネットたかたで講演するけど、どんな会社?」と尋ねると、孫娘が「ジャパネットたかたを知らないなんて、ボス(これはわたくしのこと)も世間知らずね」とばっさりやられました。さらに「ジャパネットたかたに呼ばれるようになって、ボスもずいぶんビッグになったわね」と。まー、どうでしょう。講演でこの話をして「おかげで、わたくしもビッグになりました」と申し上げましたらみなさん大笑いでした。孫娘の視点がおもしろく、いろいろな見方があることをあらためて再認識いたしました。
 この会社、みなさん一生懸命で、しかも自分たちの発祥の地である佐世保を本拠地にして活動している、こういうコンセプト好きです。震災の直後、社長さん自らテレビに出て、そのときの売上全てを義援金に、収益ではなく、売上ですよ、それを全て寄付ということをされています。娘から「ママ、早くテレビ見て、いまやってるよ」との電話がありそのことを知りました。とても素敵な佐世保でした。
 東京に戻り、10日に投票、都知事はもちろん石原慎太郎さんに1票です。翌日の新聞を見て驚いたのは東国原さんが169万票も取ったことです。彼に東京都を任せよう、という人が160万人以上もいるなんてとても信じられません。東京は日本の首都、日本の顔です。そこのリーダーがどういう人であるべきかを真剣に考えたら、東国原さんに1票入れる気には、わたくしはなりません。東京都民のレベルを思わず疑ってしまします。




「民主党松野頼久の女房、「東京は危なすぎ」といって熊本に行く」
 表題、熊本の地元関係者より。
「松野の嫁が、いつもは熊本なんて来ないのにこっちきて、『東京は危ないわよ。政府は嘘ついてるし!』って言ってるんですよ。こりゃシャレにならないということで、関東にいた娘を避難させました。大学に行っていたのですが、そんなもの留年でも何でもしていいから帰れと。政府関係者が『政府が隠ぺいしている』っていっているわけですからね(熊本県地元実力者)」
 ・・・松野よ、おまえ、政府1ミリも信用してないんだな 笑
まぁ、確かに原子力関係者に言わせれば東京は「第3避難グループ」だからね。第一避難地域は福島県・・・もう福島県はおしまいだ。というより、これを機に、くだらない都道府県なんてなくしてはいかがか。金が年間5兆円も浮くんだが。
 つまらん合議制じゃなくて、軍で一気に、ガタガタいうやつは無視でやってほしいものだ。だが、できまいな。自衛隊は腰抜けだからな。 災害派遣で大量の死体見ておかしくなってます、ていうんだもんな・・・私は最近思うんだが、「もっと激烈に天災が来て、日本を乗っ取られるくらいになったほうがいいのではないか」と。それでも目覚めなければ、日本は完全終了。こちらも思い切って日本を捨てられる。 
2011-4-14 11:34 二階堂



2号機」
傾いて穴空いて、燃料落ちてる。某民主党閣僚予定者曰く
「本丸は二号機。バレるとまずい。話をそらそう」となっている。いい加減だよな。  2011-4-14 11:29


「新潟内の病院で福島から運ばれた被爆者・・・隠蔽」
フォームの始まり
厚労が命令したのか?文科系か?上ばっかり見るこのヒラメ役人どもめ。判明次第自宅に街宣車で抗議させるから覚えとけ。
どうせつぶれるヘタレ民主とうちとどっちが怖い?そりゃ、うちだろ。全然関係ない奴が、時には法律の枠を超えて行くんだからな(笑)そんなことをされたくなければ、キチンと国民に真実を発表しろ。 
                                                               2011-4-13 12:39


「世界中が<福島はたいしたことない>と言い出した
何の利権だよ(笑)。突然、世界の首脳や報道が全開でバックしてきた。シナや朝鮮はガタガタ言っているが、あれは「世界の首脳」じゃないのでどうでもいい。なにか因縁つけてカネ取ろうとするだけの乞食みたいな連中だ。
 ところで、急に「福島はたいしたことない」っていっているのは、日本での反原発、地域発電と地域配電、ミニ水力+風力+太陽光+バックアップガスタービンの計画が進むのを恐れているためだろうか。エネ庁は元々、発電と配電を分けて、売電の自由化をさせたかったようだ。東電なんて公務員にしてしまえば接待もできなくなるし、悪さがしにくいのだ。しかし、マスコミが「東電民間論」などを打っているのは、当然、カネもらってるからだ。
 電力をすべて国有化し、国の責任で発電と配電を行うグローバルサービスにするべきなのは言うまでもないだろう。私がいつもいっているように「役人の小悪さよりも民間のほうがよほど悪い」というのが東電事件で如実に表れた形だ。
 ところで、どのみちあの津波や原発がなくても、電力10社体制は終わりを告げる予定だった。その理由については・・・まぁ、VIP会員がきいてきたらその人達だけに教えることにする。 2011-4-13 12:17


民主・小沢氏が「内閣不信任案」への同調を示唆 菅首相に自発的退陣促す

 民主党の小沢一郎元代表が12日夜に都内の私邸で開いた側近議員との会合で、
「菅直人首相(党代表)を退陣させるためには内閣不信任案可決しかない」と語ったことが13日分かった。
小沢氏は東日本大震災や東京電力福島第1原子力発電所事故の政府対応に強い不満を漏らしているが、
「倒閣」に言及したのは初めて。
野党側が6月22日の国会会期末に向け検討している不信任案への同調を示唆することで、
首相に自発的退陣を促す狙いがあるとみられる。

複数の出席者によると、小沢氏は「党代表は両院議員総会で辞めさせることができるが、
首相は不信任案を可決させることでしか辞めさせられない」と指摘。その上で、
「今こそ国民のために行動しなければならない」と決意を示した。

内閣不信任案が可決すれば、憲法の規定により内閣総辞職か衆院解散となるが、
小沢氏は首相が衆院解散に踏み切る可能性について「東北地方では投票所がないから、
当分選挙ができない。首相が解散を打つことはできない」との見通しを示した。
ただ、後継の首相候補を誰にするかなど、小沢氏が具体的にどのような政治行動を
取るかについては言及しなかったという。

ソース 産経新聞


「子どもは年間10ミリシーベルト程度に抑えるのが望ましい」…原子力安全委が見解

 福島第1原発事故の影響で、福島県内の一部の小中学校などで大気中の放射線量の値が高く
なっている問題で、内閣府原子力安全委員会は13日、年間の累積被ばく放射線量について
「子どもは10ミリシーベルト程度に抑えるのが望ましい」との見解を示した。同委員会は、
10ミリシーベルトを目安とするよう文科省に伝えたという。
10ミリシーベルトは、政府が福島第1原発から20キロ圏外の「計画的避難区域」の基準
とした年間被ばく放射線量の20ミリシーベルトの半分にあたる。子どもは、大人よりも放射線の
影響を受けやすいとされている。代谷誠治委員は会見で「校庭で土壌から巻き上げられた放射性物質
を吸い込み、内部被ばくする場合もあることを考慮すべきだ」と述べ、「学校でのモニタリング調査
を継続して実施する必要がある」とした。
震災後にできた現地の市民団体「原発震災復興・福島会議」が、福島県が4月上旬に実施した
小中学校や幼稚園などの校庭・園庭での調査結果を基に独自に集計したところ、県北地域を中心に、
全体の2割で、大気中(地上1メートル)で毎時2.3マイクロシーベルト(0.0023
ミリシーベルト)以上の放射線量が検出された。仮に、校庭に1年間いた場合に20ミリシーベルト
を超える値で、同団体は線量の高い学校での新学期の延期や学童疎開の検討を要請している。
毎日新聞


民主党、「子ども手当は一律1万円にし、浮いた予算を復興へ」軸に調整…所得制限が焦点

民主党執行部は13日、中学卒業まで1人当たり1万3千円を支給している子ども手当について、10月以降は一律1万円に減らす方向で調整に入った。浮いた予算は東日本大震災の復興財源に回す。
公明党の主張に歩み寄る姿勢を示して協力を引き出す狙いだが、所得制限などを巡っては隔たりもある。(抜粋) http://www.nikkei.com
(2ちゃんねるから)
    まだ子供手当てだの高校無償化だの言ってんのか。さっさと全部を復興に充てろ
    廃止になったんじゃねーの? コロコロ変えるなよ
    民主党執行部はなんでこんなに子ども手当てにこだわるんだ? バカ主婦にどんなに媚びても次回の選挙で民主の消滅は規定路線だろうが
    巨額の借金してばら撒いてるわけだけど、そのばら撒きをちょっとだけ削って浮いた予算だって…?
未だに財源すら不定なのに、マジで何言ってるんだこいつら


菅首相、全野党に「復興実施本部」参加を打診へ…本部長は菅首相

菅直人首相(民主党代表)が13日夜の国民新党の亀井静香代表との会談で、自らが本部長を務める東日本大震災の被害に対する協議機関「復興実施本部」(仮称)を首相官邸に新設し、野党全党に参加を打診する方針で一致したことが14日分かった。首相は自民党の谷垣禎一総裁に「大連立」を呼びかけてきたが、協議機関への全党参加で挙国一致を目指す路線に転換したかたちだ。
会談には北沢俊美防衛相も同席。首相は亀井氏に、実施本部の本部長代行への就任を要請し、同氏はこれを受け入れた。
関係者によると、亀井氏は実施本部の人選を首相から任されており、メンバーには党首クラスではなく、自民党の大島理森副総裁、公明党の井上義久幹事長や斉藤鉄夫幹事長代行の参加を想定している。亀井氏は来週中の設置を目指し、18日に大島氏や石原伸晃自民党幹事長と会談し、協力を呼びかける方針だ。
首相は3月、谷垣氏に副総理兼震災復興担当相としての入閣を求めたが拒否され、 大連立は頓挫していた。そのため、閣議決定で実施本部を新設し、野党各党の参加により 復興関連法案の成立を確実にする路線に転じた。               http://headlines.yahoo.co.jp/


東北3県に警察官1500人増派 パトカー100台投入へ [4/14 10:49]

警察庁は14日、東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島の3県にさらに全国から約1500人の警察官を派遣することを決めた。派遣部隊は計約4500人となり、警察は3県警の約8千人と合わせ計約1万2500人の大規模な態勢で地域や避難所の警戒、相談業務などに当たる。
警備部隊のほか、街をパトロールする地域警察官や交通部門の警察官、捜査員、避難している人々からの相談を受ける女性警察官も増員する。
また、3県では津波の被害に遭ったパトカーも多く、全国の警察から約100台の警察車両を投入する準備も進めている。産経新聞 2011.4.14 10:49



政治評論家の森田実氏 「菅政権は自民党以上に犯罪的政権です」

今回の原発災害で理解できないのが、民主党の原子力政策の転換だ。
小沢代表時代の07年参院選マニフェストでは「7つの提言」に「地球環境で世界をリードする」と掲げ、風力、太陽光、バイオマスなどの再生可能エネルギーの推進を前面に出していた。
ところが、政権交代後に原発一辺倒を是正したか、というと手付かず。
さらに、昨年6月に菅が首相の座に就くと、“逆コース”をたどり始めた。
就任直後に政府の「エネルギー基本計画」を改定し、「2030年までに、少なくとも14基以上の原子力発電所の新増設を行う」と、自民党政権を上回る数値目標を定めたのだ。
菅政権は原発の売り込みにも前のめりとなった。原子炉プラント、その基幹部品だけでなく、メンテナンスまでを含めたインフラ輸出を日本の成長戦略の柱に据え、自民党政権の「原子力安全神話」をドンドン踏襲していったのだ。
「特に熱心だったのが、前原、仙谷両大臣です。東電や原子炉メーカーと一緒にベトナム政府に働きかけ、原発のトップセールスを展開した。昨年10月に事業規模1兆円の原発2期工事の独占契約権を獲得すると、鼻高々で成果をアピールしたのです」(政界関係者)
菅政権が、原発輸出を基軸とした経済成長を夢想している最中に、最悪の事故が起きたのだ。
政治評論家の森田実氏は「原発売り込みが、今回の原発災害を拡大させた」とこう続ける。
「菅首相は事故発生直後に福島原発を『廃炉』にする決断を下せず、初期対応が遅れてしまった。
廃炉を渋ったのは、日本の成長戦略の柱が失われることを恐れたのではないか。
この判断ミスが放射能の漏出につながったのだから、最悪です。
国民の生命や財産より、輸出政策を優先するとは、菅政権は自民党以上に犯罪的政権です」
ベトナム政府は原発事故後も、津波対策として高さ15メートルの堤防を建設することで事業継続を固めている。事故当日、東電の勝俣恒久会長は原発を売り込むために、マスコミを連れて訪中していた。
何が経済成長戦略なのか、と言いたくなる。 http://news.biglobe.ne.jp



「東京一極集中で大地震起こると、日本中が大混乱に」…どこかに「副首都」建設を…与野党で機運高まる

東日本大震災を受けて、首都・東京が大災害やテロで危機に陥った場合に、代替機能を果たす「副首都」の建設を図ろうとする機運が、与野党間で高まってきた。超党派の「危機管理都市(NEMIC)推進議員連盟」(会長・石井一民主党副代表)は13日、国会内で会合を開催。政治・経済の中枢機関が集中する東京の機能がまひすれば、日本全体が大混乱に陥るのは必至で、議連は「東京直下型 大地震もいつ起きるか分からない」などとして、年内にも副首都建設に着手すべく検討を急ぐ。
「3月11日の後、首都圏直下型地震の危険性はかなり高まり、大地震が日本全域で起こりやすくなっている。東海地震が起きて、浜岡原発(静岡県御前崎市)で事故が起きれば東京も多大な被害を受ける」
13日の会合で、講師の石橋克彦神戸大名誉教授(地震学)はこう警鐘を鳴らした。議連は東日本大震災発生後も週1回のペースで会合を開催してきた。国家的危機管理の観点から、東京直下型地震なども想定して首都機能をバックアップする「副首都」建設を急ぐ必要があるとの危機感が高まったためだ。
内閣府の中央防災会議のシミュレーションによると、東京湾北部を震源とするマグニチュード7・3の
地震が発生した場合、死者は約1万1000人、負傷者(重傷者を含む)は約21万人、全壊・火災焼失する建物は約85万棟。建物・インフラ被害などの直接被害に生産額の低下といった間接被害を加味した経済被害は約112兆円に上る。
3月11日の東日本大震災で震度5強を記録した都内では、交通網がストップ、計画停電による混乱や
日用品の買い占め騒動も起きた。それを上回る地震が起きれば、大パニックになるのは想像に難くない。
東京だけの被害ではすまない。政治・経済の中枢機関が集中しているため、これらの機能がまひすれば、国内が大混乱に陥る可能性がある。その場合に代替できる副首都があれば、そこに中枢機能を移して対応することが可能になるわけだ。
危機管理に詳しい拓殖大学院の森本敏教授は「大地震だけでなく、起こり得る重大事態を想定し、法整備などを急ぐとともに、首都の代替機能を完備した都市も2つ以上考えておく必要がある」と指摘する。
議連はすでにNEMICの概要を固め、候補地として大阪国際空港(伊丹空港)跡地(大阪府、兵庫県)、
関西文化学術研究都市(大阪府、京都府、奈良県)、万博公園(大阪府)、愛・地球博記念公園(愛知県)、
名古屋空港跡地(同)を検討。敷地の広さや交通アクセス、東京からの距離など7基準から総合評価した結果、伊丹空港跡地が最有力となった。
建設は今国会に政府が提出した総合特区制度法案の成立を受けて、同制度に基づき進める方針だったが、ここにきて建設を確実に早期に行うため、NEMIC建設のための法案を新規立法すべきだとの意見が強まっている。
会長の石井氏は「危機管理としての副首都建設は政治の責任だ。想定外は許されない」、会長代行の自民党の逢沢一郎国対委員長も「災害などで東京が大打撃を受ければ日本の国家機能が停止しかねない。バックアップ都市建設を急ぐべきだ」と強調。議連参加者も約200人に上り各党の足並みはそろいつつある。
今後は建設地などを決定して具体的に計画を進められるかどうかが注目される。ただ、建設地として
想定する伊丹空港跡地については、大阪府の橋下徹知事が同空港廃止を主張しているものの、兵庫県や
伊丹市は反対の立場だ。こうした地方自治体との意見調整も課題となる。(以上) http://sankei.jp.msn.com



放射能は正しく恐れろ! 「東京は安全地帯」という妄信

京大元講師で物理学者の荻野晃也氏は先月16日、東京でこんな実験をしたという。
「屋内と屋外で2つのマスクを使い分けて、その後放射性物質の量を比較したのです。
屋内に比べて屋外のマスクからは2、3倍の放射性物質が検出された。
東京にも放射能汚染は拡大しているのですよ。しかし、マスクをしている人はあまりいない。
東京は安全であると信じているのです」
現在、東京の放射線量はおおよそ0.08マイクロシーベルト、水道水は20ベクレル/1キログラム以下が続いている。
政府は相変わらず「安全」と言うが、放射能における「安全」とは「ガマン値」であることを認識すべきだ。
「つまり、この量以下であれば絶対安全という値はないのです。どこまでならばガマンできるか、ということで、そのガマン値は人によって違う。当然、妊婦や乳幼児のガマン値は低くなる。安全か否かは個人としてではなく、集団としてどうかを考えるべきだと思います。
例えば、年間被曝(ひばく)量が増えると、がん発生率が0.5%上がるとする。
0.5%は大したことないように見えますが、1000万人が被曝すれば、5万人です。
放射線の汚染度が少なく、健康に影響がないといっても、大勢の人が浴びれば、被害は大きくなるのです」(荻野氏=前出)
震災から1カ月がたった今も放射能はダダ漏れだし、汚染地域は風向きや天候によって、局地的に大きく変わる。ところが政府の情報はいつも「後出しジャンケン」で、あとから「基準値を超える値を検出した」と発表し、「直ちに影響はない」と付け加える。放射能漏れが続いているのに、「東京ならば安心」という根拠はない。   http://news.biglobe.ne.jp/



仙台市で10メートルの津波が押し寄せる計算になる」 ~震源域東側でM8級、早ければ1か月内専門家
東日本大震災の震源域の東側で、マグニチュード(M)8級の巨大地震が発生する可能性が高いとして、
複数の研究機関が分析を進めている。
日本海溝の東側で海のプレート(岩板)が引っ張られる力が強くなっているためで、早ければ1か月以内に津波を伴う地震が再来する危険がある。
M9・0の東日本大震災は、押し合っていた海のプレートと陸のプレートの境界面が破壊されて起きた。
そのため周辺の地殻にかかる力が変化し、東日本全体で地震が誘発されている。
京都大防災研究所の遠田晋次准教授(地震地質学)は全地球測位システム(GPS)の測定データから、
海のプレート内部で引っ張られる力が強くなっていることを突き止めた。
明治三陸地震(1896年)の37年後、昭和三陸地震を起こしたメカニズムと共通しているという。
「今、昭和三陸規模の地震が起きると、
仙台市で10メートルの津波が押し寄せる計算になる」と言う。
Yahoo!ニュース 読売新聞 4月14日(木)3時15分配信



医師は自分が病気になったとき、患者に勧める療法とは別の治療選択をすることが多いことが判明

ある病気に対し「つらい副作用とひきかえに命が助かる確率が高い」治療法と、「副作用が少ないものの死亡リスクが高い」療法という2つの選択肢がある場合、患者にアドバイスを求められた際には前者を勧め、自分が同じ病気になった場合には後者を選ぶ医師が多いということが、アメリカでプライマリーケア医師(かかりつけ医・一般開業医)約1000名を対象に行われた調査により明らかになっています。
デューク大学の行動科学者で医師のPeter Ubel教授とミシガン大学の行動経済学者Brian J. Zikmund-Fisher教授らは、アメリカのプライマリーケア医師940名を対象とした調査で、「治療法を決めかねている患者にアドバイスをする場合」と「自分が病気となったと仮定して治療法を選ぶ場合」で医師たちの選択にどのような差があるかを調査しました。論文はArchives of Internal Medicine誌に掲載されています。
調査では「大腸癌シナリオ」と「鳥インフルエンザシナリオ」という、ともに「副作用が大きいが死亡リスクが低い処置」と「副作用が少ないが死亡リスクが高い処置」の二者択一のオプションが用意された2つのシナリオを設定し、調査対象者の医師をランダムに「患者にアドバイスを求められた場合」と「自分がその病気となった場合」という仮定に振り分け、どちらの療法を選ぶかという質問をしました。
その結果、「大腸癌シナリオ」について回答した242名の医師のうち、「自分が大腸癌となった場合」と仮定して質問された医師では37.8%が死亡リスクが高い療法を選んだのに対し、「患者にアドバイスを求められた際に勧める療法」を質問された場合には死亡リスクが高い療法を選ぶ医師は24.5%だったそうです。
「鳥インフルエンザシナリオ」について回答した698名の医師では、死亡リスクの高い療法を選択する割合は、自分が治療を受ける場合には69.8%だったのに対し、患者にアドバイスする際には48.5%だったとのことで、両方のシナリオで患者に対しアドバイスする場合と自分が罹患した場合に選ぶ治療法に有意な差が確認されています。 イカソース http://gigazine.net/



在日米海軍司令部が佐世保に移転? 相次ぐ横須賀配備艦寄港

米海軍の佐世保基地(佐世保市)に横須賀基地(神奈川県横須賀市)配備の
空母などが相次ぎ寄港している。
福島第1原発事故に伴う横須賀入港の回避措置とみられるが、原発事故は
収束のめどが立たず、横須賀の在日米海軍司令部が佐世保に移転するとの
見方も出始めている。
米海軍佐世保基地は「(司令部移転の)措置が必要になれば、あらゆる準備をするのが
賢明だ」と可能性を否定しない。

原発事故後、横須賀でメンテナンス作業中だった原子力空母ジョージ・ワシントン(GW)は
3月21日出港、今月5日と12日の2回、作業員交代などのため佐世保に入港。
ミサイル駆逐艦ラッセンも横須賀を出港し、3月25日以降は佐世保に停泊中。
さらに「トモダチ作戦」の任務を終えた原子力空母ロナルド・レーガンも19日に
佐世保に寄港予定だ。

米通信社ブルームバーグ電子版によると、米海軍作戦部長はGWの横須賀出港の理由を
「原子力空母で微量でも放射性物質の残留が判明すれば、船上での放射能漏れの
兆候と誤解され、検証や除去が必要になるため」と説明している。

放射能漏れを疑われかねないと懸念しての横須賀出港。米艦船の動向を監視している
市民団体リムピースの篠崎正人編集委員は、関東の米軍人家族らが退避するのを
米軍が支援しているとして、在日米海軍の中枢である司令部についても「一部機能が
佐世保に移転する可能性がある」と指摘する。    長崎新聞


政治家が「原発をなくす」といえないのは原発は儲かるから (女性セブン)11/04/14]

福島第一原発の事故によって、その必要性が議論の対象となっている日本の原子力発電所。
原発の開発と建設には莫大な金がかかる一方で、それが原発にかかわる人たちにとっては
大きな利益を生むことになる。京都大学工学部原子核工学科出身で日本共産党衆議院議員の
吉井英勝氏はこう話す。
「政治家、官僚、電力会社、原発メーカー、建設にかかるゼネコン、素材供給メーカー、
長期にわたって資金を提供する銀行など、いわば“原発利益共同体”ができあがっています。
原発のメリットは、彼らにとっては“儲かるというメリット”なのでしょう」

電力会社は電気事業法に基づき、経済産業相の認可を受けることで営業が認められている。
そして非常時には経産相の指示で供給制限や停止を行う。
民間企業でありながら政治と密接な関係をもつことは、電力会社と政治家との間に深い
結びつきを生んできた。
田中角栄元首相ら通産相(現・経産相)経験者をはじめとする自民党の“通産族”議員との
密接な関係はよく知られている。

一方、民主党の最大の支持基盤である連合のなかでも、電力会社の労組でつくる電力総連は
大きな影響力を持っている。電力総連は2人の労組出身者を参議院に送り込み、2010年の
参院選では48人の民主党議員に推薦を出しているほどだ。

つまり、自民党議員も民主党議員も電力会社とは密接な関係にあり、「原発をなくす」とは
いいにくい立場にあるわけだ。

「さらに全国の電力会社には経産省出身者が天下っていますから、みんな一蓮托生も
いいとこです。枝野官房長官の会見も、爆発しても“爆発”といわずに“事象”と弱めた表現を選んで、
各所に配慮しているといわれていますよ」(全国紙記者)
女性セブン2011年4月28日号 http://www.excite.co.jp/News/


原発から30km圏外の飯舘村  地形原因で汚染大気集まりやすい

政府は4月11日、福島第一原発事故後に出していた半径20km圏内の避難指示を見直し、
放射線の積算量が年間20ミリシーベルト以上に達すると予想される地域を「計画的避難区域」とし、
1か月後までに避難することを求めた。

さらに、原発から20~30km圏の一部を「緊急時避難準備区域」にするという。
このエリアでは緊急の際にいつでも避難できる準備が求められ、子供や妊婦などは立ち入らないよう求められる。

これまでは同心円状の区域設定だったが、これによって福島県の
葛尾村浪江町飯舘村
そして
川俣町の一部と南相馬市の一部が対象となった。距離でいえば、半径40~50kmの地域が含まれている。

3月28、29日に福島第一原発から約40km離れた
福島県飯舘村を調査した日本大学生物資源科学部の小澤祥司氏はこう語る。

「震災直後は原発が危機的な状況だったので、暫定的な措置として、単純に距離だけで決めたのは仕方がないかもしれません。
しかし、そこから現実的な汚染度による措置がとられるまでの時間がかかりすぎているんです」

京都大学原子炉実験所助教の今中哲二氏を代表とする小澤氏たちのグループ
が飯舘村を訪れ、
実際に放射性物質を測定。採取した土壌からヨウ素131、セシウム137などの放射性物質が高い数値で検出された。

「放射性物質の拡散は風向きや大気の影響など気象状況に左右されるので、原発から単純に同心円状に広がることはありえません。
放射性物質が拡散して上空にあるとき、雨や雪が降るとそれに伴って放射性物質が地上に降り注ぎ、非常に高濃度で汚染されます。
また、
飯舘村は盆地という地形もあって、汚染した大気が集まりやすいということもあるかもしれません」(小澤氏)http://www.news-postseven.


首相退陣、暗に要求=「国家のためにならぬ」-民主・樽床氏

民主党の樽床伸二元国対委員長は14日午後、国会内で開かれた自身のグループの会合であいさつし、統一地方選で同党が敗北したことについて、「こういう状況では、国家のためにならないという気持ちを大変強く持っている」と述べ、菅直人首相の退陣を暗に求めた。
樽床氏は、同党が候補擁立を見送った衆院愛知6区補選に触れ、「国政選挙で与党が不戦敗というのは大きな問題だ」と指摘。その上で、「一つずつけじめを付けないと物事は進まない。自分たちの政権を守ることだけが、われわれの国民への果たすべき責任ではない」と語った。 http://www.jiji.co.jp/jc/


菅首相 「日本再生の案を示してもらいたい」…震災復興会議の初会合で

菅直人首相は14日に開かれた復興構想会議の初会合で、「東日本大震災の復興が日本の国の再生、日本人のより良い社会を生み出す大きなきっかけになる案を示してもらいたい」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/



自民・麻生氏、菅首相退陣促す 伊吹氏「菅内閣の存在そのものが大災害だ」 [4/14]

自民党の麻生太郎元首相は14日昼の麻生派会合で、民主党が統一地方選前半戦で大敗したことについて「直近の世論は政権に『ノー』  出した。為政者はそれを理解しなければならない」と述べ、菅直人首相の退陣を促した。
また、「(民主、自民両党の)連立の話は今後も出るだろうが、責任を取らない人とは難しい」と述べ、
菅政権下での大連立は困難との考えを示した。
自民党の伊吹文明元幹事長は同日の伊吹派総会で、首相の震災対応に関し「自分の延命を気にし過ぎる。菅内閣の存在そのものが大災害だ」と述べた。     時事通信社 (2011/04/14-13:33)

 

菅内閣支持率28%→14%に半減 「政府による放射性物質等の情報提供」について「評価できる」…9%

今回のクイックVoteの投票結果では、東日本大震災の発生から1カ月での
菅政権の対応について厳しい見方が目立ちました。

「評価する」という声が最も高かったのは「被災者の救出活動」ですが、それでも全体の40.3%です。
「避難所などへの生活支援」は評価する声が25.3%にとどまり、「福島第1原発の事故への対応」と
「放射性物質と安全に関する情報提供」はともに10%を切りました。
菅内閣の支持率は14.4%となり、前回の28.4%から大きく落ち込みました。
震災対応への評価を聞いた設問に影響された面も無視できませんが、回答者からは
「危機対応に取り組む政権を応援したい気持ちはあるが、今の状況では合格点はあげられない」といった声が目立ちました。    http://www.nikkei.com/


0 件のコメント:

コメントを投稿